· 

引越顛末記大正ロマン?

「爆走軽トラ野郎」をご一読いただきました皆様ありがとうございます。

また、「その後」につきまして多数のリクエストを頂戴しまして、

重ねて御礼を申し上げます。

謹んでご報告させていただきます。

 

前職の時、

「村上さんてA型ですよね!!」と言われるのは、

私にとって最大の誉め言葉でした。

A型=几帳面、きちんとしてる的な評価。

しかし、実家の家族全員O型。

まごうことなきO型です。

O型=おおらか、協調性、朗らか、、、と言う良い表現も、

裏を返せば、雑、大雑把的な。

(きちんとしたO型の方ごめんなさい)

プライベートは完全O型ライフスタイル。

(かっこよく言ってみました)

(お仕事は別です)

 

引越の前日まで名月先生のところで営業していたので、

ネットで発注した備品は

引越してから徐々に届きました。

(私には珍しく)色んな所をきちんと採寸。

カーテンや冷蔵庫はピタっと決まり(当たり前か)、

ソファや敷物など少しずつ整っていきます。

そのソファ。

照明と共に「大正ロマン」をイメージ。

が、これがトホホの始まり・・・。

ソファは出来上がった物が来るのかと思ったら平たい段ボール到着。

うん?もしや組み立てるのかな?

そうです。

脚だけ自分で組み立てるタイプでした。

簡単簡単。

脚と座面下にA~Dのアルファベットがシールしてあって、

その通りに嵌めていけばよいのです。

ちょろいちょろい。

前脚と後脚4本それぞれ向きが有ります。

ネジをしっかり留めて、裏返し。

 

お正月の「福笑い」かいっ!!

4本の脚があっちゃこっちゃ向いてる~(-_-;)

「よく確認しながらやらないと」

いつも相方に言われる例のパターン。

全部外してやり直し。

×3

4度目で漸く正しいポジションに。

高校の時フェルト手芸が流行って、ペンケースを作りました。

お友達のKちゃんに見せたら「エッコちゃん、作ればいいってもんじゃないと思うの」と言われシュン。

「こんな感じでしょ」と進めてしまう三つ子の魂百まで的な悪い癖。

 

 

そして照明。

シーリングライトと言うそうな。

私は先に付いている傘?を外して、パカっと替えるだけかと思っていたら・・・

見たこともないような細かい部品在中。

こりゃいかん。

相方に来てやってもらう事に。

「これは、素人には無理だよ」と説明書をじっくり確認して相方が。

電気屋さんにお願いしました。

そのプロフェッショナルでさえ作業に小一時間掛かる難物だったのです。

でも3色に変えられるLEDは無事に?サロンを柔らかく照らしてくれています。

 

次なるトホホはお手洗い。

古い作りのマンションなので、電源が無いユニットバス。

それに気付く前は「温水シャワー便座」を選ぼうとしていました。

(あぶないあぶない)

備え付けの便座はかなりの年季もの。

うーん。

そうだ!!前のマンションでも使っていた木製の便座にしよう!!

15~6年前に東急〇ンズで購入したそれは、

カバーをしなくても冬でも温かい国産の木製便座でした。

ネットでみつけて発注しようとしたけど、

いや、これでいいか確認だ!!

「これを頼もうと思うんだけど」

(凄いぞ悦子、確認してる)

相方は「〇ンズに行こう」

〇ンズに行くと見当たりません。

店員さんに伺うとこのフロアには無いけれど違うフロアで扱っているかも、

インカムで確認してくれました。

「お客様すでに廃盤だそうです。申し訳ございません」

「さすが〇ンズ、とても丁寧できちんとした対応だね~」

いや、関心している場合じゃないっす。

やはりネットで発注だ。

 

その木製便座は

東シナ海を渡ってきました。

設置は相方。

ユニットバス内は狭いので、悪戦苦闘しています。

傍らで私はPC作業。

「70~80年代のディスコミュージック」をBGMに。

後から聞くと、

「こっちは苦労してんのに随分お気楽だな」と

感じておられたそうです。

(済みません)

「できたよ~っ(汗)」

ありがとうございます!!

「でもね・・・蓋とタンクの間が狭くて蓋が閉じてきちゃうんだ」

・・・そうです!

この子は「静音閉じ」が売りでした。

ゆっくりと静かに閉じてくれる賢い子。

それが仇となるなんて。

皆様お使いいただく際は、

長押しならぬ、3秒くらい開けて抑えていただくと閉じてきません。

宜しくお願い致します。

 

座ってみましょう。

「冷たっっ!!」

海の向こうは冷たいのね。

ニトリでふわふわカバーを購入。

 

他にも床に貼ろうとしたフロアーシートは寸足らず、

未使用新古品の洗濯機は部品がひとつ足らず、

などなど、

ネット購入の難しさを痛感・・・

いや違いますね。

確認する。

取説をよく読む。

「そいうとこやぞ!悦子」

(キム兄の「車屋の菊池」風に)

作業を終えてサロンを見渡す相方が嬉しそうに一言。

「すっかりアジアンテイストになったね!!」

がーーーーーーん。

 

長文を最後までお付き合い下さり誠にありがとうございました!!

 

そんなこんなをその目でお確かめになりたい方は、

ぜひ、Start Lineへお越し下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    ちあき (土曜日, 14 11月 2020 21:55)

    こんばんは��楽しく拝見しました。また続きが読みたくなりました。